
こんにちは!むーんです!今回はサスタシャ浸食洞に続く2つ目のID(インスタンスダンジョン)タムタラの墓所の攻略の備忘録を記しておこうと思います。メインクエストを進めて行くと必ずいく事になるダンジョンで難易度もそこまで高くはないのでまだまだパーティープレイ(各ロール)の練習として使えます。あともちろんレベリングにも持って来いですね☆
そしてまだまだパーティープレイの動き方が分からない!という方はこちらの記事も参考にしてみて下さい☆
→【FF14】サスタシャ浸食洞攻略 怖くない初めてのID(インスタンスダンジョン)
タムタラの墓所の場所
タムタラの墓所の場所ですが、少しわかりにくい場所にあります。メインクエストを進めて行くと行きつくのですがマップを見てメインクエストのマークの所に行っても何もないんです。なぜならそのマークの地下にあるからなんですね^^;こちらがその地下に続く道への座標になりますので分からなければこちらをご参照下さい。
タムタラの墓所入口(X:20.1 Y:27.7)
タムタラの墓所 攻略手順
基本的にはサスタシャ浸食洞と同じで、道なりに進んで行くとボスの部屋までたどり着きます。ただ少しサスタシャ浸食洞と違うのがサスタシャ浸食洞は決められた場所に数体的モンスターが配置されていたのに対して、タムタラの墓所ではその固定モンスターに加え『巡回モンスター』という決められたルートを行ったり来たりするモンスターが配置されています。どういう問題が起きてくるのかというと、固定モンスターを攻撃中に巡回モンスターが乱入してくるわけです。なのでタンクさんは見逃さずしっかりと敵のフェイトを取るという作業が大事になってきます。これを見逃してしまいヒーラーさんがやられてしまうと大惨事ですね。。
スタート位置から道なりに敵を倒しつつ進んで行くと中ボスにあたります。ただ、この中ボスはそんなに強くないのでサクッと倒してしまいましょう。すると祭壇の上に「邪教の宝珠」があるのでこれを破壊します。これでまず一つエーテルの流れを断つことができます。
また少し進むと同じように中ボスが出てくるのですが、やり方は先ほどと同じなので割愛させていただきます。
無事2つ目のエーテルの流れが切れた所で3つ目に向かいます。3つ目は祭壇に結界が張ってあるので、一度その祭壇をスルーしてさらに奥に進んで行きます。その先で「邪教の念珠」を入手し、先ほどの祭壇に戻ります。祭壇の結界が無くなった所で左右から敵が出てくるのでそれらを撃破して左右の宝珠を破壊すれば、大ボス「絶対王ガルヴァンス」との戦闘です。
絶対王ガルヴァンス攻略
「絶対王ガルヴァンス」・・イカです。wそんなに強くはないのですが注意点としては、戦闘開始後しばらくするとインプが沸いてくるのですが、このインプが出現するとガルヴァンスが無敵状態になってしまいます。なので出現したらアタッカーは優先して倒しに行くようにします。その他も雑魚が沸きますが基本的に弱いので落ち着いて対処すれば大丈夫なはずです。
ガルヴァンス自身は麻痺効果のある範囲攻撃を放ってきますが落ち着いて避けてから攻撃するようにすれば難なくクリアできるはずです。